世界各地からの輸入食材、コーヒーなどを販売しているKALDI(KALDI COFFEE FARM・カルディコーヒーファーム)でも実はヴィーガン認証のお菓子からヴィーガン用のインスタントラーメンまで、ヴィーガン・ベジタリアン対応の食品がたくさんあります。
本記事ではさまざまなヴィーガン食品をまとめて紹介します!
※店舗や季節によっては選択肢・商品在庫の状況が多少変わりますが、どのときに行ってもヴィーガン対応のものが見つかりると思います。そのため直接最寄りのカルディに希望する特定の食材があるかないか確認することをおすすめします。
1. King Monty のライスミルクチョコ

King Monty(キングモンティ)はベルギーのチョコレートブランドであり、本格的なヴィーガンチョコレートにも取り組んでいます!KALDIでおしゃれなチョコレート缶に入っているので、食べ終わったら飾りなどとしてリサイクルできますよ。
以上の画像は「ライスミルクチョコスティック へーズルナッツ」の味です。ヴィーガンチョコレートの中で珍しいミルクチョコレートの甘さがあり、とても美味しいです。スティックの中にへーズルナッツが入って食感が良いです!
ヴィーガンでない人でも喜ぶチョコレート、お土産などにもぴったりです。
2. VEGAN グリーンカレーヌードル

KALDIブランドがなんと「グリーンカレーヌードル」というタイ風カレーを出しています。100%プラントベースでヴィーガンであることも分かりやすく書いてあります。
味にはココナッツ風味と色々なスパイスを楽しめます。あっさり食べいたいときにもおやつタイムにもおすすめです!カップ麺なので皿洗いがなく片付けも簡単です。
3. ヴィーガン麻辣湯風味のインスタント麺

インスタントラーメンなどの便利な食品の1つです。「維力ビーガン麻辣湯風味麺」の麻辣湯(マーラータン)は、中国四川省の辛いスープ料理ということです。麻(マー)とは花椒(ホアジャオ)の痺れる感覚であり、辣(ラー)は唐辛子の辛味のことです。
スープの味が濃くて美味しいです。辛い好きにおすすめです!こちらの商品もヴィーガンマークが付いているのでとても見つけやすいですね。
4. ヴィーガンでも使えるカレーペースト!カレーの壺、マスコット印度の味

KALDIでヴィーガン・ベジタリアン対応のカレーペースト「カレーの壺」が販売されています。こちらのカレーペーストには動物性原材料が入っていない、また、小麦粉と化学調味料も使われていませんので、ヴィーガン、ベジタリアンでも食べられます。
また、「カレーの壺」以外に、「マスコット印度の味」というベジタリアン・ヴィーガンのインド風のカレーペーストもあります。
2つのブランドを両方試したりして、辛さなど混ぜて、お好みのカレーを作ることができます。
5. ジャルフレージカレーソース

ジャルフレージを食べたことがありますか?ジャルフレージはインドのトマトベースのカレーです。ギーターブランドの「ジャルフレージ インド カレーのソース」にはレッドとグリーンペッパー、ココナッツクリーム、パクチーがあり香ばしくて美味しいです。このソースはヴィーガン認証をされており、誰でも安心して本格的なカレーを楽しめます。
作るのにお好みのカレーの具材を炒めてソースを加えて煮込むだけですので便利なソースです。
6. ビスコフ オリジナルカラメルビスケット

スイーツ好きにおすすめしたいのはこちらの「ロータス ビスコフ オリジナルカラメルビスケット」というシナモンの香りとちょうどいい甘さを楽しめるクッキーです。植物性の材料が入っていないためベジタリアン・ヴィーガンでも食べられます。
午後のコーヒーや紅茶時間に最高のおやつです。クッキーが小さめで一枚つづ包装されているので仕事場、お友達に配りやすいです。
西洋ではとても人気のブスコフブランドの「クッキーバター(cookie butter)」と同じメーカー・ほぼ同じ味です。
7. シュジンジャースナップス
ジンジャースナップスがアメリカやヨロッパーのクラシックなクッキーです。KALDIで売っているニーオーケッシュブランドの「ジンジャースナップス オリジナル」が植物由来の材料だけで作られています。生姜とスパイスが効いて懐かしい味のクッキーです。