東京で美味しいヴィーガンラーメン

東京でヴィーガンラーメンを食べたいなら、実は幾つかの選択があります。最近新しい麺を食べにいって割と珍しいものが多かったと思います。


まずは、錦糸町にあるベジハウスという台湾料理のお店です。すべてがベジタリアン料理、メニューの中、9割ぐらいもヴィーガンです。私が食べたのは豚骨風ラーメンです。汁が豆乳ベースから作られているので味が濃くて本当に美味しいです。大豆肉ではなく、揚げた車麩を使って、珍しくて食感がとてもよかったです。量も、多めで満腹感を得ました!この辺りにいたら強くおすすめします。

単品注文をする上に、ビュッフェでもある、日によって料理が変わります(ヴィーガンでも食べられるのはほとんどのものようです!)。ラーメン以外に餃子、カレー等のたくさんの料理があります。

ベジハウス:https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13216886/


次は原宿にある隠れているヌードルスタンドトーキョーです。通常のメニューではヴィーガン対応のラーメンもあります。私が食べたのは「COCONUT味噌ラーメン」です。初めて食べたクリミー、ココナッツ味で、こってりで美味しかったです。味見していたら付くライムを絞って、酸味を少し入れて美味かったです。

鶏肉エキスが普通に入っていてヴィーガンではないため食券を渡す際、スタッフに確認してください。

毎週金曜日にヴィーガン担々麺もあるらしいです。ココナッツ味噌ラーメンがこんなに美味しいからまた行くのが楽しみです!

また、JR原宿周辺の他のお店に比べたら混雑していなかったです

ヌードルスタンドトーキョー:https://www.noodlestandtokyo.com/

最後に九州じゃんがらへ行ってきました。都内では幾つかの店舗があって、普通のラーメンもありますが、1、2個ぐらいの選択は100%植物性でヴィーガンです。今回は柚子塩にしました。

柚子が香ばしくて、肉が好きな人でも食べられる味だと思いました。初めて柚子味のラーメンで、他の店で見ない味です。

九州じゃんがら:http://kyushujangara.co.jp/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です