旨すぎる!山崎製パンのヴィーガンパン[販売終了]

山崎製パンヴィーガンパン
植物由来の食材だけ使われている山崎製パンが新しいく登場した。上記はそいミートバーガーの2種類、ヴィーガン認定。

今年の7月から、山崎製パンがヴィーガン対応・ヴィーガン認定を取得しているパンを販売しています。日本独特の調理パン菓子パンの種類で4つのパンを売っています。このような量と店舗販が売歴史上で初めてですね。(地域と店舗限定ですが(メインが東京・関東・長野県。とりあえずたくさん買って食べたいですね。)

私は、都内の近くの「いなげや」のスーパーでソイミートパンを最初に見かけた時、販売されてしまいました。次の時に行ったら、在庫がまだ残っていました!早速ですが、感想はこちらです:

このパンが普通の小麦粉で作られて、ふわふわして美味しいです。グルテンフリー、底糖質ではありません。普通のパンって感じです。どちらもソイミート(大豆から作られた代替肉)は食べ応えもので、ヴィーガンマヨネーズとトマトか照り焼きソースにぴったり合います。照り焼きソースは多少甘いです。どちらも美味しいですが、私は食べ比べて、個人的にトマトソースの方が好きでした。因みに、1個つづは350カロリーぐらいです。昼食の一品にしたらどうですか?

次は、デザートです!菓子パンを紹介します。

山崎製パンのお菓子の2種類。植物性の食材使用のみ、ヴィーガン認定。
チョコクリーム(左)、いちごジャム&マーガリン(右)

菓子パンは上記になります。2種類で、チョコクリームといちごジャム&マーガリンのロールパンです。パンの生地がソイミートバーガーと同じぐらいで、小麦粉からできてふわふわの食感が楽しめます。中身のチョコクリーム(左の写真)が甘いミルクチョコの味がします。ヴィーガンダークチョコレートのようなビターチョコではありません!

そして、右のパンを食べてみると、いちごジャムのパンは甘いいちごジャムと濃厚なマーガリンの味が混ざって、塩甘味が楽しめます。チョコクリームより満足できる味だと思って、チョコレートが好きなのに、こちらの方が好みます。因みに、パン1個は300カロリーぐらいです。

販売されたら一ヶ月がたちましたが、日本でこのようなパンが、200円以下で簡単に買えると思わなかったです。本当に嬉しくて、長く販売されなくても一歩前進めたと思っています。ヴィーガンパンと言えば、高くてグルテンフリーや健康にこだわりのある食材からできたもので、山崎パンからほど遠いものです。

ヴィーガン認定はVegeJapanProjectからの取得ですので、丁寧に作られている商品です。

興味ある方は販売所、販売の詳細を以下のリンクより確認してください! https://vegetime.net/yamapan-shops/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です