外出自粛中で食べたヴィーガンおやつ

東京の緊急事態宣伝が解除されてもう2週間がたちますが、まだまだ自粛の生活が続いて、テイクアウトはたまにしていますが、外食はほとんどないです。以下は最近食飲み物や好きなおやつを紹介していきます。

3月から流行っているダルゴナコーヒーを作ってみました。知っている人も多いと思いますが、ポリ袋に入れて、インスタントコーヒーの粉と砂糖を5分ぐらいフルフルしていたら、ムースになります。

ヴィーガンプリン

植物性のプッチンプリンは3月から全国のスーパーで販売されて、ヴィーガン対応です。滑らかで、甘すぎない味です。牛乳と卵の代わりに、豆乳やナッツが入っています。甘味料はきび砂糖で、はちみつも白砂糖不使用です。皿に置いてだけで可愛くて美味しいデザートです。プリンをあまり食べないですが、たまに買おうと思っています。

サツマイモを久しぶりに食べた。

これもスイーツですが、サツマイモのチップスを人生初めて作ってみました。フライパンで焼いて、少し茶色になってから出来上がりです。最後に好みのシロップなどをかけて、美味しいです。甘味料なくても十分甘くて味があります。

サツマイモを食べるのも、おそらく半年ぶりぐらいでしたね。前は、とても好きだったですが、最近は全然食べていなくて、ちょっと悔しいです。笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です