2020年5月21日から、日本全国のモスバーガー店舗がベジタリアン・ヴィーガン対応のハンバーガーを販売しています。CoCo壱番屋と同じく、日本のファストフードの中でまだ珍しいベジタリアン・ヴィーガンメニューを出しているレストランです。さっそくテイクアウトで食べたので、下に感想を紹介します。

よくこのグリーンバーガーを注文しています。普通のメニューにも載っていますので頼みやすいです。グリーンバーガー単品が538円(税抜き)なのですが、小さめなのでSやMセットでの注文をオススメします。
美味しいソイバーガーだなと思います。食感と味のバランスが良くて、トマト、レタスとトマトと野菜ソースが美味しかったです。ヘルシーで美味しいプラントベイスのことを強調するためにバンズが緑色かと思いました。
モスバーガーの植物性「グリーンバーガー」

このバーガーの改善点は、確かに値段と量だと思います。バーガー自体は他の選択と比べて100円〜200円ほど高いなのに、サイズは少なめで、わずかの299カロリーです。痩せたい人がターゲットかと感じました。単品だけで決して満足しないから、Sセットにして、合計が1020円でした。美味しいですが、高めのファストフードです。
3月ごろから東京と神奈川県の一部の店舗が対象でしたが、5月から日本の全ての店舗になって、個人的にとても嬉しいですし、2021年に延期されたオリンピックに向けてベジタリアン・ヴィーガン対応のものが欠かせません。そして、このメニューも五葷不使用ということでオリエンタルベジタリアンにもOKとのことです。
ところで、UberEatsからこのグリーンバーガーの注文が可能です。月何回も注文して食べています。
※モスバーガーの店舗の営業時間やメニューの変更・短縮の可能性があります。公式サイトにて確認してください。